MCTオイル

ダイエット

MCT オイルで糖質制限ダイエットを成功させる!正しい飲み方とは?

「糖質制限ダイエットをしているけど、なかなか痩せない…」

あなたも、そうなっていませんか?
そんなあなたに、ぜひ試して欲しい方法があります。

それは、「MCT オイル」です。

MCT オイルを食事と一緒に摂ることで、
糖質制限ダイエットの成功確率が高くなります!

糖質制限ダイエットは、MCT オイルを活用しましょう。

それでは、 正しい飲み方などをお伝えしていきます。



MCT オイルとは?

中鎖脂肪酸油のことを、 MCT オイルと呼びます。
一般的なサラダ油は、長鎖脂肪酸油に分類されるんですね。

2種類の脂肪酸油の違いを簡単に説明します。

中鎖脂肪酸油は、消化吸収が良く、すぐにエネルギーになる。
長鎖脂肪酸油は、消化吸収がゆっくりなので、体脂肪になりやすい。

このような特徴があります。

なので、サラダ油とは違う性質の油なんですね。

ダイエットでは油=悪

みたいなことが常識になっていますが、
MCT オイルに関しては、この常識は当てはまりません。

糖質制限では、積極的に摂取したい油になります。

糖質制限ダイエットを成功させるケトン体

糖質制限ダイエットでは、体が使うエネルギー源を、
糖質からケトン体に変える必要があります。

ケトン体とは、エネルギー源である糖質が足りなくなった時、
代替燃料として使われる物質のこと。

ケトン体を使えることが、糖質制限ダイエットの重要な鍵になります。

ケトン体については、こちらの記事で詳しくお伝えしています。

記事構築中

ここで MCT オイルの出番です。
MCT オイルはケトン体を作るのに、とても有効なんですね。

なので糖質制限ダイエットでは MCT オイルをおすすめしています。

下痢になりやすい

MCT オイルは、消化吸収にとても優れています。
これはメリットでもあり、デメリットでもあるんですね。

消化吸収が良いので、一度に多くの量を摂取してしまうと下痢になってしまいます。

私も何度も、経験してしまいました。

はっきり言って「めちゃくちゃ辛いです!」。
トイレから30分以上、出て来れない時もありました。

しかもそれが2、3回襲ってきます。
その時の数時間は、仕事になりませんでした(笑)

なので、飲み方に注意しなければいけません。

こちらの記事で詳しくお伝えしています。

正しい飲み方

それでは MCT オイルの、正しい飲み方をお伝えしていきます。

1日の摂取量は30 g ~50 g です。
これをこまめに分けて摂取します。

先ほどお伝えしたように、一度に大量に摂取してしまうと下痢になってしまうから。

私の場合は1回に15 g で下痢になりました。
なので10 g ずつ摂るようにしています。

摂り方は主に 2 通り。

コーヒーや味噌汁など、飲み物に混ぜる方法。
サラダや食べ物に、直接かける方法。

このどちらかです。

MCT オイルは調理用の油としては使えません。
加熱すると煙が出て、大変なことになります。

なので飲み物に混ぜるか、食べ物に直接かけて摂取しましょう。

おすすめの MCT オイルは、こちらの記事でお伝えしています。

まとめ

糖質制限ダイエットにおける、
MCT オイルの正しい飲み方をお伝えしてきました。

正しく飲むことで、糖質制限ダイエットを助けてくれます。
しっかりと継続して行なっていきましょう。

あなたのダイエットライフを心から応援しています。

それでは本日も、最後までお読みいただきありがとうございました。

↓ぽちっとお願いいたします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ 筋トレ・ウェイトトレーニングへ
にほんブログ村


筋力トレーニングランキング




ピックアップ記事

  1. 細マッチョのダンベルの重さや筋トレの回数は?自宅筋トレメニュー完全ガイド!正しい…
  2. 腹筋の鍛え方、女性が美しいシックスパックを手に入れるには?
  3. メタボ解消法はこれだ!たった二つのことをするだけで3ヶ月でお腹周りをスッキリさせ…
  4. 筋トレを毎日するのは逆効果?やり方次第で出来ます。その方法とは?
  5. 腹筋の鍛え方、ダンベルを使ったトレーニング方法をご紹介します。

関連記事

  1. 腕立て伏せのやり方

    ダイエット

    ダイエットに効果絶大!40歳でも成功した筋トレメニュー2選

    「年齢とともに成長するお腹の脂肪、何とかならないかなぁ」と思ってい…

  2. 運動した綺麗な体

    ダイエット

    豆腐ダイエットは運動もセットで行うと綺麗な体になれる!

    豆腐ダイエットは、継続して行えば痩せることができます。しかし、痩せ…

  3. ダイエット続かない

    ダイエット

    ダイエットが続かない理由とは?無理をすると挫折する!

    「ダイエットを始めたけど続かない!」「なかなか痩せないから心が折れ…

  4. MCTオイルのカプセル

    ダイエット

    MCT オイルをカプセルで!下痢で諦めていた人に効果的なサプリ

    MCT オイルダイエットは綺麗に痩せることができると評判です。…

  5. ダイエット失敗

    ダイエット

    ダイエット失敗の原因は?たったひとつのルールを守るだけで痩せる!

    「ダイエットしているのになかなか痩せない!」「こんなに頑張っている…

  6. ダイエット停滞期

    ダイエット

    ダイエット停滞期の乗り越え方とは?

    「順調に体重が落ちていたのに、突然全く落ちなくなった!」「フラ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

最近の記事

  1. 運動した綺麗な体
  2. 糖質制限スイーツ
  3. ローソンのブランシリーズ
  4. ダイエット
  1. 四股踏みの効果とやり方

    下半身のトレーニング

    四股踏みの効果は筋トレスクワットより上!下半身痩せはこれだけで十分!!
  2. 自重トレーニング

    サイドプランクのやり方と効果|ウエストの引き締め効果があります
  3. 相撲スクワットのやり方 ! 男女とも効果絶大

    下半身のトレーニング

    相撲スクワットのやり方 ! 男女とも効果絶大 | AYAさんも筋トレメニューに取…
  4. リバースグリップダンベルプレスの効果的なやり方

    大胸筋のトレーニング

    リバースグリップダンベルプレスが効かない!効果的なやり方とは?
  5. 四股踏みとスクワット

    下半身のトレーニング

    四股踏みとスクワットの効果の違い!目的別4パターン
PAGE TOP