- ホーム
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
ダンベルカールの効果的なやり方|初心者は正しいフォームで軽い重量で行いましょう
ダンベルカールは上腕二頭筋を鍛える人気のトレーニングです。しかし正しく行えている人は少ないです。全身を使って無理やり上げていたり、肩が上がってい…
-
デクラインプッシュアップのやり方動画のまとめ
デクラインプッシュアップは自重筋トレで唯一、大胸筋上部を鍛えることができます。そのため自重メインで行っている人は、大胸筋上部を鍛えるには必須の種目。…
-
ふくらはぎのむくみは筋トレで解消できる!原因とやり方をご紹介します!!
足のむくみに悩んでいませんか?長時間たちっぱなしだったり、同じ体勢だと夕方くらいになると足がパンパンになりますよね。足がむくんでしまうと見た目も…
-
中年太りを解消した40代男性の食事メニューを写真付きで大公開!
年齢とともに増えていく体重とお腹の脂肪、歳だからしょうがないと諦めていませんか?確かに年齢とともに脂肪が増えやすくなるのは事実です。しかし、歳の…
-
山下智久の筋肉がやばい!コードブルーで見せた胸筋を徹底検証!
山下智久といえば、コードブルーの藍沢耕作。というくらいドラマの影響が強いですよね。そしてドラマの中で見せた胸筋。あの盛り上がりは半端ないです。…
-
インクラインベンチは代用できる?本物と両方使った感想とおすすめをご紹介します
インクラインベンチは代用できないかな?と思っている人は多いです。インクラインベンチがあると大胸筋上部を鍛えるトレーニングを行うことができるからです。…
-
リストストラップの効果的な使い方|懸垂で最大の威力を発揮してくれる筋トレグッズ!
懸垂を始めたばかりの頃によくあることとして、 握力がもたなくて続けることができない!ということがありませんか?まだ背中の筋肉は余力を残しているの…
-
中年太りの解消法、本当の原因と正しい痩せ方を知って無理なく楽しくダイエットを成功させる方法
30歳を超え、年齢とともに確実に増えていくお腹の脂肪に悩んでいませんか?20代までは何を食べてもどれだけ食べても全然太らなかったのに・・・と思ってしまいますよね…
-
懸垂ができないときのトレーニングのやり方、動画を使って説明します
懸垂をやりたいけど一回もできない!こんなふうに嘆いていませんか?確かに懸垂は難易度の高い筋トレ種目の一つです。しかし、正しいトレーニング…
-
ダンベルベンチプレスで20 kg を10回あげられるようになった時の大胸筋の筋肉量とは?40代でも筋…
筋トレを始めて2年3ヶ月が経ちました。40歳から始めた筋トレでダンベルベンチプレスが20 kg で10回上がるようになったので大胸筋の筋肉がどれくらいつ…