ふくらはぎの筋肉

下半身のトレーニング

ふくらはぎのむくみは筋トレで解消できる!原因とやり方をご紹介します!!

足のむくみに悩んでいませんか?

長時間たちっぱなしだったり、同じ体勢だと夕方くらいになると足がパンパンになりますよね。

足がむくんでしまうと見た目も太くなるし、疲労も溜まります。

そこで今回は、ふくらはぎのむくみを筋トレで解消する方法をご紹介します。




ふくらはぎのむくみの原因とメカニズム

ふくらはぎのむくみのメカニズムは、血流が悪くなることで血液が滞り、血管から水分が流れてしまい足やふくらはぎに水が溜まってしまうことです。

心臓から送り出された血液は全身に送られ、必要な栄養と一緒に送られ、その後血液に老廃物をのせて心臓へ送り返します。

この時に心臓から下にある血液は重力に逆らって心臓に送り返すためのポンプ作用が必要になります。

この機能を担っているのがふくらはぎの筋肉。

この力が弱いと心臓へも繰り返す血液が少なくなり、か半身に血液が滞ってしまい、むくんでしまうのです。

なので、ふくらはぎの筋肉は「第二の心臓」と呼ばれるくらい重要な筋肉なんですね。



ふくらはぎを鍛えることでむくみの原因を解消することができる

ふくらはぎの筋肉は、第二の心臓と呼ばれる 筋肉とお伝えしました。

この筋肉を鍛えて強くすることで、血液を心臓へ送り返すためのポンプ作用も強化されます。

結果として血液の流れが滞ることがなくなり、むくみの原因は解消されます。

さらに血流がスムーズに流れることで、老廃物もしっかりと心臓絵を繰り返すことができるので疲労回復に効果があります。



ふくらはぎのむくみを解消する筋トレカーフレイズ

ふくらはぎのむくみを解消する筋トレでご紹介したいのがカーフレイズです。

肩幅くらいに足を開き、背伸びをする感じでつま先立ちになります。

この時、めいいっぱい上を目指します。

1 mm でも高く。

そしてふくらはぎの収縮を意識してください。

その状態で2~3秒停止させてさらにふくらはぎの収縮を感じてからゆっくりと下ろしていきます。

これを10回と言わずできるだけの回数を行います。

ふくらはぎの筋肉は日常でも、最も使う筋肉の一つなので負荷に対してものすごく強いんですね。

なのでかかとが上がらなくなるくらい限界まで追い込まないとふくらはぎの筋肉は成長してくれません。

なのでかかとが上がらなくなるくらいの回数を行いましょう。

動画を撮ってみました。

 

そしてセット数は3~4セット行います。

限界の回数が20回を軽く超える場合、部下が弱いので片足で行ってみましょう。

単純に負荷が二倍になるので、できる回数も減ると思います。

片足で行うときはバランスを取るのが難しいので、壁や柱などにつかまりながら行います。

 

それでも負荷が足りないと感じたらダンベルを持って行なってみましょう。

後はダンベルの重さを増やすことで負荷を調整していきます。

おすすめのダンベルをご紹介します。

金属ではなくポリエチレンで出来ているので、床が傷つきにくいです。

ガチャガチャ金属音もないので、初心者におすすめのダンベルです。

 

ふくらはぎのむくみ解消のための筋トレ、カーフレイズは毎日行わなくていい

カーフレイズは毎日行わなくてもいいです。

と言うか、毎日行ってはダメです。

筋肉には成長サイクルがあり、筋トレで筋肉を破壊→筋肉の修復→筋肉の回復→筋肉の成長(超回復)というサイクルがあります。

この一連のサイクルにかかる時間が24~72時間と言われています。

しかし、実際にカーフレイズを行った翌日、疲労も筋肉痛も残ったままです、私の場合。

42歳という年齢もあると思います。

しかし、しっかり追い込んだふくらはぎの筋肉は24時間で回復できるとは私は思いません。

もちろん個人差のある話ですが。

なのでしっかりと追い込んでいれば翌日は筋肉痛や疲労感が必ずあるはずです。

なので毎日は行わないというのが私の見解です。

なので二日に一回か3日に一回くらいの頻度で行うのが良いでしょう。

ちなみに私は週2回行うようにしています。

大胸筋の日と広背筋の日の間のどこかの日で行っています。

ブルガリアンスクワット四股踏みなどと一緒にメニューを組んでいます



ふくらはぎのむくみは筋トレで解消できる!のまとめ

服 筋トレで解消できる!ということで原因とカーフレイズのやり方をご紹介していきました。

ふくらはぎは第二の心臓と呼ばれるくらい体にとっても重要な筋肉のひとつです。

カーフレイズで鍛えることで血流が良くなり、むくみの解消や疲れにくくなるなど、筋トレの効果は多岐にわたります。

それでいて手軽に行うことができるのもメリットの一つです。

女性はむくみ知らずで引き締まった美しい美脚を目指し、男性はたくましい盛り上がったふくらはぎを手に入れるために。

思い立ったが吉日。

今すぐにでも行うことができるので、まずはできることから始めていきましょう。

継続は力なり。

これが成功する、達成するための全てです。

それでは本日も、最後までお読みいただきありがとうございました。

↓ぽちっとお願いいたします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ 筋トレ・ウェイトトレーニングへ
にほんブログ村


筋力トレーニングランキング

 

スポンサーリンク




ピックアップ記事

  1. 細マッチョのダンベルの重さや筋トレの回数は?自宅筋トレメニュー完全ガイド!正しい…
  2. 腹筋の鍛え方、ダンベルを使ったトレーニング方法をご紹介します。
  3. 筋トレ女子は毎日行ってはダメ!女性の正しいダイエット方法とは?
  4. 大胸筋の鍛え方、自宅で簡単に行えるメニュー
  5. 筋トレを毎日するのは逆効果?やり方次第で出来ます。その方法とは?

関連記事

  1. 筋肉痛の身体

    初心者のための

    筋トレ後の筋肉痛が治らない?40代中年の初心者だった私は10日経っても完治しなかった理由と原因

    今まさに激しい筋肉痛になり、どうすれば治るのかと思っているあなた。…

  2. 下半身痩せの筋トレ

    下半身のトレーニング

    ランジの筋トレ効果とやり方、下半身強化に最適!

    ランジは下半身全体を鍛えるのに効果的な筋トレです。特に太もも、…

  3. 初心者のための

    筋トレは食事前か食後か?正しいタイミングを知って筋トレ効果を最大限に生かそう!

    筋トレを行うタイミングって気にしていますか?基本的にはいつ行っ…

  4. 相撲スクワットのやり方 ! 男女とも効果絶大
  5. スポーツジム

    初心者のための

    筋トレ初心者のジム通いはおすすめしない!その理由とは?

    「来月からジムで筋トレを始めるぞ!」と意気込んでいるあなた。も…

  6. 懸垂で肘の内側を怪我した

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

最近の記事

  1. 運動した綺麗な体
  2. 糖質制限スイーツ
  3. ローソンのブランシリーズ
  4. ダイエット
  1. 筋トレ女子のダイエット

    ダイエット

    筋トレ女子は毎日行ってはダメ!女性の正しいダイエット方法とは?
  2. 四股踏みの効果とやり方

    下半身のトレーニング

    四股踏みの効果は筋トレスクワットより上!下半身痩せはこれだけで十分!!
  3. リバースグリップダンベルプレスの効果的なやり方

    大胸筋のトレーニング

    リバースグリップダンベルプレスが効かない!効果的なやり方とは?
  4. 腹筋のトレーニング

    腹筋の鍛え方、ダンベルを使ったトレーニング方法をご紹介します。
  5. 相撲スクワットのやり方 ! 男女とも効果絶大

    下半身のトレーニング

    相撲スクワットのやり方 ! 男女とも効果絶大 | AYAさんも筋トレメニューに取…
PAGE TOP